Q&A

Q 掃除に学ぶ会に参加するにはどうすればいいのですか?

福山尾道掃除に学ぶ会では、会員といった形のものはなく、どなたでも、いつでも参加できるゆるやかな会です。お掃除の参加だけでなく、会の運営や道具の準備、片付けなど深く関わってくださる方、大歓迎です。

Q 各班に分かれて掃除するようですが、班はどのようにきまるのでしょうか?

■学校が掃除の実施会場の場合には、参加者名簿を事前に作成して班分けを行います。
その時にリーダー、サブリーダーもそうじの会の方で決めて、当日の名簿を作成いたします。
もちろん、飛び入りの参加も大歓迎です。(リーダー、サブリーダーは掃除参加経験者の中から選びます
■公共施設が実施会場の場合に、参加者名簿が作成できない時等は、
当日参加者の数、年齢、男女構成で判断させて戴き、班分けを致します。

グループでの参加、お友達との参加で同じ班がいいというご希望等ございましたら
申込み時にコメントを添えて戴くか、当日申し出下さい。配慮いたします。

 

Q:私の学校でもお掃除したいのですが?

広島県内の福山・尾道で活動しています。「ハイ!喜んで」。お気軽にご相談ください。
実施会場を提供したいの項目をお読み下さい。

Q:誰でも参加できるのですか?

どなたでもご参加いただけます。ただし、小学生の方は、保護者の方と一緒にお願いします。

Q:掃除をする時には、必ず素手、素足ですか?

素手、素足は、強制ではありません。履き物は、サンダルか長靴を履いてください。手袋をしてお掃除をしていただいても結構です。
私たちが、素手でお勧めするのは、「物事に近づくことの大切さ」を学ぶためです。素手のほうが「気づき」が多いのでお勧めしています。
手の保護剤としてお掃除をする前に「プロテクトX1」を使用しています。さらに、お掃除後は、手足の消毒もしていただきます

Q:素手で掃除をすると、大腸菌とかついて付着していてよくないと聞きましたが

トイレ掃除で、O157などの病原性大腸菌による感染を心配されているのだと思います。
まず、病原原性大腸菌O157ですが、人の糞便から感染することは極めて少ないといえます。感染している食品(牛の内臓が保菌していたしていたケースがほとんどです。)を食べたことから、発症したケースばかりです。
トイレ掃除を行っている人達が、O157に感染したというニュースはあったでしょうか?
ベロ毒素をだすO157など毒素原性腸管出血性の他の病原性大腸菌ですが、私たちの糞便に常在しています。これらは、自分の用便後に行う日常の手洗いで十分感染を防ぐことができます。
つまり、自分の用便からでも、手洗い不十分で感染してしまう可能性があるわけです。
トイレ掃除を、素手で行おうが手袋を着用して行おうが感染には大きな差はありません。
お掃除後の「手洗い」を徹底すれば感染を十分防ぐことができます。
そして、大事なことは、私たちには年齢を問わず、これら感染を防ぐ免疫力が備わっていることです。

Q:この会をお世話する方は、いつも大変ですね。

ありがとうございます。事前の準備、当日の運営、後片付けなど、できる時間だけでもお手伝いいただけるととってもうれしいです。ぜひ、よりたくさんの方のご支援をお願いします。

Q:参加してみたいのですが事前知識としての手引き書はありますか?

こちらの二つのハンドブックがあります。ダウンロードしてお読み下さい。
何度か、実際に一緒に行ってみると良くご理解いただけると思います。

 

ダウンロード
掃除の道 横置き 手順道具 ポケットブック.pdf
PDFファイル 2.8 MB
ダウンロード
掃除の道 手順 道具 ポケットブック.pdf
PDFファイル 1'003.0 KB