NO. 1
                        第 140 回    
             神石高原町立 三和小学校 お掃除アンケ-ト
               ( 2008年8月24日 参加者 127名 )  
                 
                 
   お掃除の神様、「鍵山秀三郎先生」の、当地での講演会に 甚く感動された学校関係者と
 北部地区で、熱心にお掃除活動をされている人達のお招きで、今回 初めて定例会を開催す
 る事が出来ました。            
 参加されている保護者(母親)と子供が全て同一班に組まれており、宛ら「親子ペアお掃除大会」
 となり、確りと便器磨きに取り組む 我が子の姿を微笑ましく見つめている姿が印象的でした。
                 
[ A 班 ]・・・・・アンケ-ト回答・19枚          
                 
  ( 生徒さん )              
  ・ がんばって きれいになつたので よかったです。      
  ・ こまかい所まできれいにできたのでよかった。家のトイレそうじも 今日やったように参考したい
    手ぶくろなどしてするけど、やらなくてしたから ちょっときたないなぁと思ったけどよかった。
  ・ 道具の使い方などが分った。そうじのしかたも よく分った。    
  ・ ふだんは、ぼうがついているたわしで、ササッとすませていたけど、今日はたわしを手で持って
    そうじをしました。最初は少しいやだなと思ったけれど、そうじをしていくうちに どんどん トイレ
    がきれいになっていつたので うれしかつたです。      
  ・ がんばって そうじができたので よかったです。      
  ・ いままで そうじをしていなかったところを どう そうじすれば いいかが 分りました。
                 
  ( その他の参加者の皆さん )          
  ・ 子供と一緒に参観できて 良かったです。本当 最初は"トイレ~。と 思いましたが、
    だんだん 本気になっていました。時間もあっという間に過ぎました。子供も、遊んでしまう
    だろうと思いましたが、最後まで 一緒けんめいしていたのには おどろきました。
    ありがとうございました。          
  ・ 孫との生活が中心になっている 夏休みです。今日はトイレをピカピカにする以外は考えず
    日頃のウップン(ストレス)を吹き飛ばす事が出来て、楽しいトイレそうじになりました。
    すが~~しい気持です。          
  ・ がんばってみがいてきれいになっていくと気持よかった。いつもはこんなにていねいにしない
    けど、やった甲斐があった。みんなでがんばった後のきれいさはすごかったし、みんなの力
    の大きさを改めて感じた。          
  ・ 男子トイレに入ることがないので、こうなっているのかぁ・・・と、じつくりと観察してしまいました
    便器みがきは、みがくほどにきれいになっていくのが実感でき、やりがいがありました。
    とても気持のよい時間を過ごす事ができました。 ありがとうございました。
  ・ トイレがきれいになつていくのが とても感動でした。素手でするのは抵抗がありましたが
    それも全く感じることもなくできました。一緒に掃除をした子供の中からも嫌がる声もなく
    一生縣命できたのに びつくりでした。        
  ・ 子供と一緒に掃除できて楽しかった。普段簡単にしかしていないトイレ掃除ですが、目に見え
    ない所は、手で触れて掃除することが大切だということを学びました。家のトイレ、職場の
    トイレ。今日のことを忘れず きれいにしていきたいと思いました。  
  ・ トイレがピカピカになっていくのを体験できてよかつたと思います。本当にトイレを真面目に
    掃除していると、何もかも忘れて トイレの汚れだけしか見えなくて それを必死にこすって
    いる自分がいて無心に何かをするという貴重な体験が出来た事に感謝です。
  ・ いつもはしない天井、床のみがきが丁寧に出来て良かったです。皆さんと大勢で作業
    をすると達成感があってよかったです。 ありがとうございました。  
                 
[ B 班 ]・・・・・ 24枚            
                 
  ( 生徒さん )              
  ・ 初めてトイレそうじをして、きれいになつてよかつたし、楽しかった。  
  ・ 家のトイレそうじはしたことがなかつたので、いつかやつてみたいなと思いました。
  ・ きれいにできました。            
  ・ とてもたのしかつた。また さんかしたい。        
  ・ たのしかつたです。 ピカピカになったので よかつたです。         NO.  2
  ・ トイレのにおいがくさかつた。 きれいになつて うれしかつた。    
  ・ 家ではやつてないけど、今日やって くたくたです。      
  ・ 長すぎてやめようと思ったけど つづけました。つづけて しんどかつたです。
  ・ たのしかったです            
  ・ しんどかったです。            
  ・ スリツパをみがいていたら、うらに うんこがついていたのをみがきました。その時に、あたま
    は、何もかんがえていませんでした。 しんどかったです。    
  ・ 今まで やったことがなかったから楽しかった。しんどかったときもあったけど、また家で
    やってみようとおもった。          
                 
  ( その他の参加者の皆さん )          
  ・ 掃除は、にがてでした。今日は子供と一緒にまとまつて 2人で掃除を一生縣命出来た事は
    良かった。これからは、家庭でも、楽しく出来る掃除の雰囲気を作っていきたいと思いました。
    今日は、ご指導ありがとうございました。        
  ・ 水あかなども とてもきれいにとれて ピカピカになったトイレがうれしかつたです。
    子供と一緒に、一つの便器を磨けて、一緒にそうじをする楽しさ、喜びを学べました。
  ・ きれいに見えて汚れがありおどろきました。 子供も楽しめたと思います。  
  ・ 初めはトイレそうじかぁと いつものそうじのようにしていくうちに 本気でゴシゴシとやつていま
    した。やりだすと少しの汚れも気になり、それが取れるとうれしく思い汗をかきながらやつて
    いました。 子どもたちも、ぬれるのもかまわず、ひざをそのままついて、一生縣命みがいて
    いたのでうれしかつたです。          
  ・ 今日は、ご指導ありがとうございました。素手素足ときき、子供同様にイャだなぁ~と感じました
    が、いざやりだすと気になるどころか、もつときれいにしたいとか やる気がでてきました。
    今日は、ご指導ありがとうございました。いい時間をありがとうございました。
  ・ 知人のすすめで、3年くらい前でしょうか。「ほうきとやるき」という本だったと思いますが、読ん
    だ事があります。その本の内容にとても近いものを感じました。本当に実践されている事に
    おどろきです。2時間は、あっという間にすぎましたお世話になりました。ありがとうございます
  ・ トイレがきれいになり、気持もすつきりさわやかになりました。    
  ・ 家のトイレ掃除をする時も、無意識の内に顔をゆがめたり、息を止めたりして掃除をするので
    すが。学校で、裸足で、しかも ひざをついてという話を聞いただけで、"きたない"という
    イメ-ジが、真っ先に広がりましたが。途中から一生縣命やっていました。あと少し時間があれ
    ば、もう少しきれいになったのに・・・という思いです。      
    常に、家のトイレの事を考えながらやつていました。 この心をつづけて家でもやります。
  ・ 丁寧に、指導していただき 楽しくそうじができました。    
  ・ 皆なで 同じ目的で 同じ行動をする事が 楽しかった。    
                 
[  C 班 ]・・・・・17枚            
                 
  ( 生徒さん )              
  ・ しんどかったけど、とても参考になりました。ぜひまた来たいと思います。今日は本当に
    ありがとうございました。このきれいさをなくさないよう いつもきれいにそうじしたいです。
    ぜひお家でやりたいです。          
  ・ トイレがきれいになつてよかった。        
  ・ みんなで協力して、とてもきれいなトイレになったのでうれしかつたです。これからも トイレが
    きれいになるように、がんばります。        
  ・ トイレがきれいになつてうれしかつたです。お家でもやりたいです。
  ・ といれが きれいになつたからよかった。        
  ・ さいしょは、いやだつたけど、まあまぁ いい参考できたので よかつた。  
  ・ はだしでやつたから 楽しかった。        
  ・ すつごく楽しかったです。はだしでいたのが楽しかったです。今日、家に帰ってそうじをします。
  ・ はだしで おもしろかつた。          
                 
  ( その他の参加者の皆さん )          
  ・ 水を流す 金属部をしてないような・・・。家の掃除に役立てようと思います。
  ・ 家でもトイレそうじはしますが、今日から毎日トイレそうじをしようと思い直しました。
  ・ 最初、素手素足は抵抗がありましたが、やってみると、全然大丈夫で きれいになって
    気持よかったです。 家でも子ども達と やりたいです。    
  ・ 子供達が、もう少し集中して掃除できる時間がもてたらよかったです。(低学年には少しむずか
    しかつたかも) 多人数すぎたかも。親的には、もっと時間をかけてやりたかつたです。
    聞くときには聞く、やる時にはやる。という区別が、ハツキリ もう少しできたら良かったです。
                      NO.  3
[ D 班 ]・・・・・18枚            
                 
  ( 生徒さん )              
  ・ そうじをするときは、きれいにしょうと思いました。      
  ・ がんばってそうじをして、きれいになつたので よかつたです。    
  ・ きれいになつたから よかつたです。        
  ・ とても たのしかつたです。          
  ・ そうじをする時には、そうじをする場所によって、掃除をする道具がちがって いろいろな道具
    があると わかつてよかったです。        
  ・ たのしかったです            
  ・ トイレがきれいになつてよかったです。        
  ・ さいしょは とてもめんどくさかつたけど、きれいになつてとても楽しくなりました。途中で手が
    いたくなつて、大変だったけど、みんなもがんばっていたのでがんばりました。
  ・ 家でもしてみようと思いました。          
                 
  ( その他の参加者の皆さん )          
  ・ 最初は少し面倒だなという気持もありましたが、だんだんきれいになつていくと、気付けば
    夢中でこすっていました。きれいな所をきれいに、汚れてからではなく、常にきれいにあるよう
    家でもやってみたいと思います。 参加してよかったです。ありがとうございました
  ・ トイレ掃除の、きれいにするやり方がよくわかりました。普段は、適当にパパツとやつていま
    したが、ピカピカにすると ホントに気持いいです。達成感が味わえました。
  ・ 今日はありがとうございました。トイレをきれいにしようという思いが、とてもここち良いと言うか
    ひとつの事をやり遂げたという思いで、いまいっぱいです。家の中 どこでもきづいたらそうじ
    心掛けようと思います。そうじする事はすばらしい事ですネ! みんなに伝えたいです。
  ・ 今日は 大変お世話になりました。始まるまでは、毎日仕事で忙しいのに、休みの日まで・・・・・
    という気持もありましたが、終わった今は気持良く、リフレツシュさせていただいた気持です。
    スタッフの皆さんのキビキビした指導にこちらもやる気を引き出していただきましたし、子ども達
    が、思ったよりもすんなりトイレの便器に触っていたのにも驚きました。ありがとうございました。
  ・ 会のことは聞いていましたが、百聞は一見にしかず ! 本当にピカピカになり、素手、素足で
    そうじすることの意味がわかりました。私にとつてはもちろんですが、子どもたちにとって、心を
    耕す 素晴らしい機会でした。学んだことを実践します。    
    お世話いただいた会のみなさん、 本当にありがとうございました。  
  ・ 掃除するのは大好きです。でも、何でみがいたらいいいかわからず いつも自己流です。今回
    色々教えていただいて ピカピカになりびっくりしました。子供と参加してよかつたです。
    掃除するものも買ったので、家でやります。今日はありがとうございました。
                 
[ E 班 ]・・・・・ 12枚            
                 
  ( 生徒さん )              
  ・ 私は、最初は、くさがいっぱいあつたけど 皆で協力してできた。  
  ・ 草が たくさんとれたよ            
  ・ 2時間くさとりをして、いつしょう懸命かって きれいになったからよかったです。いっぱい草が
    とれて、早く、シバフがのびたらいいと思いました。      
  ・ 2時間、一生けん命、働けたのでよかったです。      
  ・ 草が いつぱいとれた。          
  ・ 2時間、草をいっぱいとって、あせがかいたけど とっても楽しかったです。
  ・ 外そうじだつたけど、草がいつぱいとれました。      
  ・ つかれたあとにたべる パンは、とてもおいしかつたです。    
                 
  ( その他の参加者の皆さん )          
  なし              
  以上、90名の皆さんから 「お掃除アンケ-ト」 を記入して頂きました。福山・尾道掃除に学ぶ会
として、今だ残暑を感じる三和小学校は、校庭に植えつけた「全面芝生」が根付いたところだそうです。
周囲が森林に囲まれたこの地で、子供達は保護者、教職員、住民の熱心な教育環境で育っている事
が、ひと目で理解できました。本当に素直で伸びやかに育っています。  
 来年は、青々と埋め尽くされた校庭で 「お掃除日本一の学校」 にして、迎えて下さる様です
                 
平成20年8月25日                      福山・尾道そうじに学ぶ会 世話人一同